我が家にはなくてはならないキッチン家電がいくつかありますが
ホームベーカリーはその一つ。
数年前に知人から譲り受けたのをきっかけに、愛用しています。
今では手放せないアイテムの仲間入りをしました。
ホームベーカリーが我が家の仲間入りをするまでは、
家でパンを焼くなんて素敵なご家庭がやること、というイメージを持っていた私。
自分にはとても敷居が高い、なんて思い込みがどこかにありました😅。
実は。。。ホームベーカリーでパンを焼いている友人を見て、
素敵な奥さんだなーなんて密かに憧れを持っていたものです( ´艸`)
そんな私も意外なタイミングでホームベーカリーを譲り受けたわけですが、
実はそれまでも割と長い間、ホームベーカリーを買おうかどうかを悩んだ時期がありました。
というのも。。。炊飯器は日本人として必須アイテム。
でも、ホームベーカリーは無くても困らないモノ。
私の中ではそんなカテゴリー分けがされていたんですね。
でも、数年間愛用してきた今、私の中では間違いなく必須アイテムに上りつめました。
実際に使い始めて感じたこと。
自宅でパンを焼くことは、決して大それたことではない、ということ😅
お米を研いで炊飯器にセットして朝一番で食べられるように予約炊飯をする。
それと同様なのです。
全ての材料を測ってセットして予約ボタンを押すだけです😉
確かに材料の種類は多いし、計量となると面倒くさく感じますが。。。
慣れればあっという間です。
必要な材料をダーッと並べて、計量して入れる。
我が家は料理用スケールもすぐ手の届く場所に置いてあるし、
粉類の入ったコンテナにはそれぞれ計量スプーンを入れておいて、
計量もそんなに手間がかからないように工夫。
ちなみに冷蔵庫のバターも、前もって小さく切ってあります。
こうすることで計量するときにバターを切る手間も短縮、
日常使いでは子供たちが簡単に適量のバターを使うことができるのです。
ズボラ主婦の知恵は、極力手間を減らすこと😃。
スケールや計量スプーンをいちいち取り出す手間を省略することで、
毎日のパンの準備のハードルがぐーっと下がります。
パンの焼けるにおいで目覚める朝は、テンションがあがりますよね😉
基本の食パンレシピがあれば、ドライフルーツやチョコチップを足してみたり、
ナッツを足してみたりとその日の気分でアレンジも豊富に広がります。
そんな感じで夜な夜なパンをセットする私なのです。
*ホームベーカリー*
我が家のホームベーカリーはコンパクトな縦型。
大容量にも憧れるけど、やっぱり置き場所を考えたらキッチンにすっきり収まるのを重視してしまいます。色々調べてみたけれど、次にアメリカで買うとしたらZojirushiかな、と思っています。
ちなみに今使っているのは。。。Nationalです😅
パン焼き機って、長年使えるんですね💦💦
多分我が家のホームベーカリーの進化型がパナソニックのSDってシリーズですね。
シンプルで使い勝手も上々です😉
パナソニック SD-SB4-W(ホワイト) ホームベーカリー(1斤タイプ) 価格:27,137円 |
*イチオシお役立ちアイテム:キッチンスケール*
我が家で長年活躍しているキッチンスケールは、コンセントにつなぐタイプ。。。
機能的には全く問題なので使い続けてますが、電池タイプだとどこででも使えて便利ですね。
グラムとオンスの切り替えができて、Tare機能がついているものがおすすめです。
Tare機能は容器の重さを差し引いてくれる機能です😉
今のスケールの寿命が来たら、コードレスにする予定~。
価格:1,180円 |
コメント