日常生活の一コマ

日常生活の一コマ

日本語に憧れるアメリカ人:残念、使い方間違ってますよ~

運転していると、ちょこちょこ面白い物を見かけることがあります。 今日は道路の脇に駐車してあった車に書いてあった文字。 いつも通る道の傍らに駐車してあった、何の変哲もない普通のセダン。 でも目の端に捉えた違和感は、その不思議なリアウイン...
日常生活の一コマ

新型コロナウイルス用ワクチンについて

カリフォルニアではワクチンの一般接種も進み、少しずつビジネスの再開が見られます。 状況の危険性を示すレベルも徐々に緩和されて、 学校の再開、ビジネスの再開で少しずつ日常が戻り始めているのかな、と思います。 その一方で、残念なことに日本...
日常生活の一コマ

ブログの方向性について考えた結果

この数週間、このブログの方向性について色々と思うところがあり 試行錯誤していました。 というのも、アメブロで本格的にブログを始めて約3か月。 このページに引っ越して1か月くらいなのですが、 とあるところから、ブログの内容が薄いという...
日常生活の一コマ

アメリカでサービス・テクニシャンのアポを取る時に覚えておくべきこと:実例

今日は昨日に引き続き、先日のガレージドアの修理に関連する話です。 このアポイントに関しては色々と問題が生じたわけですが、これは別に今回のケースに限った話ではないんです。 アメリカでは基本的に家に来てもらうサービスをお願いする時には、問題...
日常生活の一コマ

テクノロジーの進化と安全性について考える:ガレージ故障。。。

今の世の中、本当に便利になりましたよね。 まあ、50年後とかになったら、「昔はこんな当たり前の技術もなかったのか」と下の世代には言われているんでしょうけど。。。💦 それでも現代社会、機械に囲まれて生活しているよなーと思います。 で...
ペットの話

ラジオで頭の言語スイッチを切り替える

我が家は家の中は95%日本語環境です。 なので、アメリカにいながらも家では完全に日本語生活なのです。 そこで、私の朝の日課として運転中に英語のラジオを聞く、というものがあります。 朝の車内で英語のラジオを聞くメリットは、①情報収集...
日常生活の一コマ

電話の自動対応サービスと英語力について

以前から電話の自動対応サービスはありましたが、 新型コロナの影響もあってか、ここ最近ではあらゆるサービス機関で使用されているように感じます。 これって、便利な部分もあるんですけどね、 不便となったらとことん不便だと感じるのは私だけです...
日常生活の一コマ

学校再開:カリフォルニア州のハイブリット授業の現状

遂に、カリフォルニアの公立の学校が大部分で再開しました。 実に1年以上ぶりの開校です。 といっても、現段階ではハイブリッドという形式が採用されているらしく、 週に何日かだけ実際に学校に行って、残りは自宅で授業を受けるという状況です。 ...
日常生活の一コマ

アメリカ人の笑顔訓練:School Photo

欧米の方って写真の笑顔が自然だな~、って思ったことありませんか? 歯を見せて素敵な笑顔の写真をよく見かけます。 日本育ちの私は、カメラを向けられてもどんな顔したらいいのか、 と固まってしまいがちなので、このBig Smileはすごいス...
日常生活の一コマ

ドラマ”Designated Survivor(邦題:サバイバー)”について熱く語る

今日は最近ハマったドラマ ”Designated Survivor(邦題:サバイバー:宿命の大統領)”の魅力について熱く語ろうと思います。 このドラマ、我が家は最近Netflixで知ったんですが、ファーストシーズンは2016年のものなんだ...
タイトルとURLをコピーしました